セミナーに関するお問い合わせ

共生社会をめざす協働の在り方~港区教育委員会×電通グループ、大阪府立支援学校が語る本音と実践~【協育:特別企画セミナー】
  • 2025.8.6WED10:00~11:30

お申し込みはこちら

協育から始まる新たな挑戦 
~多様な人々が輝く「共生社会」の実現に向けて~


「インクルーシブと共生のエコシステム」をテーマに、
キャリア協育アクション推進コンソーシアム(株式会社キャリアリンク運営)が特別セミナーを開催します。

教育、企業、自治体の最前線で生まれる実践事例 から、共生社会の実現に向け、今できることの新たなヒントを探ります。多様な分野の連携から生まれる“協育”の可能性を、ぜひご体感ください。

【特別企画】現場の第一線で活躍する三者が集結

多様な人たちのウェルビーイングを実現する共生社会に向けて、教育、企業、自治体がどのように連携し、実践しているのか――。本セミナーでは、ゲストスピーカーをお招きし、それぞれの現場での具体的な事例をご紹介します。登壇者による実践報告や質疑応答を通じて、参加者同士の交流も深めていただけます。

本セミナーは、 CSR・ESGご担当者のみならず、障がい者雇用や人材開発、ダイバーシティ推進など、さまざまな部門のご関係者にも有益な内容です。部門横断での情報共有や、新たな企業価値の創造に向けた社内および地域連携のヒントを得る機会として、ぜひ社内でもお声がけのうえ、ご参加ください。

『キャリア協育アクション推進コンソーシアム』とは

当コンソーシアムの歴史は20年。産業界と教育界のリソースを融合させ、効果的な連携を推進することがミッションになります。
子どもたちの「社会とつながる学び」を応援するために、企業が社会貢献として提供する出張授業や教材を全国の学校に無償でご案内しております。

\ ここが特別!このセミナーでしか得られないポイント /


  • 教育・企業・自治体、3つの現場から“共生社会”実現のリアルな挑戦を直接聞ける
  • 登壇者の実践と本音のトークで、悩みや課題、突破口のヒントをつかめる
  • 異業種・他分野との交流のチャンス

共生社会実現に向けた協働の在り方を、本セミナーでご体感ください!

概 要

サステナビリティやダイバーシティ推進に取り組まれている方、
これから取り組もうとお考えの皆さまにおススメです!

日時

2025年8月6日(水)10:00~11:30

内容

●オープニング
●事例紹介
・事例1【地域×学校×NPO】で取り組む地域活性化
・事例2【教育委員会×学校×企業】共生社会の実現に向けて
●質疑応答

参加方法

Zoom開催(マイク使用可能な環境にてご参加ください)
詳しくは、お申込み後に別途ご案内いたします。

*こちらのセミナーについては、
● コンサルティング業関連、研修教育機関関連など同業種の方
● 個人事業主様
● 学生様
につきましては、お断りさせて頂いております。

お申し込みはこちら