実績一覧
教育CSRコンサルティング実績
企業名 | 対象 / 受託内容 | 受賞経歴 |
---|---|---|
鹿島建設(株) | 対象:高校生 「総合的な探究の時間」で活用できる |
|
(株)ポプラ社 | 対象:小学生 「ひらけ!知のトビラ~百科事典をつかってみよう~」プログラム開発。 |
|
(公財)スペシャルオリンピックス日本 | 対象:小学生・中学生 ●広報ツール開発 |
|
東洋製罐グループホールディングス(株) | 対象:中学生・高校生 「容器が社会を変える?未来をつくる力」キャリア教育PG開発 |
|
富士通(株) | 対象:小学生 「SDGsグローバルプログラム だれもが豊かな社会にむけて」プログラム開発 |
|
ANAホールディングス(株) | 対象:小学生 キャリア教育をテーマにした教育プログラム開発と運営コーディネート |
|
(株)みずほフィナンシャルグループ | 対象:小学生 子どもサマー・スクール(銀行見学等)プログラムの開発 |
|
阪急電鉄(株) | 対象:小学生 キャリア教育をテーマにした教育プログラム開発と講師研修 |
|
中央労働金庫 | 対象:中学生 職務体験受入教材、金融教育プログラムの開発 |
|
NTT技術史料館【日本電信電話(株)】 | 対象:小学生 施設見学プログラムの開発、及び地域教育委員会との連携・紹介サポート |
|
武田コンシューマーヘルスケア(株) | 対象:中学生・高校生 健康教育(セルフメディケーション)の開発、及び普及・推進事業サポート |
|
大日本住友製薬(株) | 対象:中学生・高校生 生命倫理教育の開発、及び普及・推進事業サポート |
|
(一社)全国銀行協会 | 対象:中学生・高校生 金融・経済教育プログラムの開発、及び普及・推進事業サポート |
|
花王(株) | 対象:小学生・中学生・高校生 キャリア教育、環境教育プログラムの開発、及び普及推進事業サポート |
|
東日本旅客鉄道(株) | 対象:小学生 情報ネットワーク、環境プログラムの開発、及び普及・推進事業サポート |
|
ダイキン工業 (株) | 対象:小学生 生物多様性、森林問題をテーマとした環境教育プログラムの企画、開発サポート |
|
サントリーホールディングス(株) | 対象:小学生 環境学習プログラムの開発、及び普及・推進事業サポート |
|
積水化学工業(株) | 対象:中学生 キャリア教育、環境教育プログラムの開発、及び普及推進事業サポート |
|
パナソニック(株) | 対象:小学生 社会科・環境教育プログラムの開発、及び普及・推進事業サポート |
|
(一社)日本電機工業会 | 対象:小学生 理科教育プログラムおよび、教員研修プログラムの開発、および普及・推進事業サポート |
|
東レ(株) | 対象:小学生 環境学習プログラムの開発、及び普及・推進事業サポート |
|
(株)ダスキン | 対象:小学生・中学生 学校掃除教育プログラムの開発、及び普及・推進事業サポート |
|
国・自治体・教育委員会 委託事業実績
委託者 | 事業名 | 受託年度 |
---|---|---|
文部科学省 委託事業 | がんの教育総合支援事業(がんの教育に係る参考資料作成) | 平成28年度 |
文部科学省 委託事業 | 地域学校協働活動推進事業 | 平成29年度(28年度) |
文部科学省 委託事業 | 土曜学習フェスタ | 平成28年度 (27年度~) |
文部科学省 委託事業 | 復興教育支援事業 | 平成27年度 (23年度~) |
文部科学省 委託事業 | 総合的な放課後対策推進の ための調査研究 | 平成21年度 (20年度~) |
文部科学省 | 「学校支援地域本部」実態調査研究事業 | 平成21年度 |
文部科学省 委託事業 | 新教育システム開発プログラム | 平成19年度 (18年度~) |
経済産業省委託事業 | 社会人講師活用型教育支援プロジェクト 全国コーディネーター | 平成20年度 |
経済産業省委託事業 | 理科実験教室プロジェクト 全国コーディネーター | 平成19年度(18年度~) |
近畿経済産業局 委託事業 | 地域自律・民間活用型 キャリア教育事業 | 平成19年度 (17年度~) |
教育委員会 | 教員を対象とした研修 | 平成27年度(15年度~) |
堺市教育委員会 | ESDプログラム実施業務 (環境教育プログラム実施業務) | 平成24年度(20年度~) |
堺市教育委員会 | ユニバーサルデザイン学習プログラム実施業務 | 平成21年度 |
堺市教育委員会 情報教育 グループ | 小学校教育ICT支援事業 | 平成21年度 |
保育事業コンサルティング実績
委託者 | 事業名 | 受託年度 |
---|---|---|
レジャー産業企業 | レジャー施設内一時預かりルーム 「あう~」 | 2001年~ |
大阪市立大学附属病院 | 院内託児ルーム「カンナ保育所」 | 1997年~ |
大阪市立大学附属病院 | 院内病児保育室「たんぽぽ」 | 2008年度~ (2007年度受託) |
神戸大丸百貨店 | 百貨店内一時預かり託児ルーム「ぴよぴよ」 | 1996年~2004年 |
梅田阪急百貨店 | 百貨店内一時預かり託児ルーム「キッズシッタールーム マム」 | 1994年~2001年 |
大阪府医師会 | イベント時の一時預かりルーム企画/セミナー実施時 | 2010年~ |
大阪市立大学附属病院 女性医師看護師支援センター | イベント時の一時預かりルーム企画/セミナー実施時 | 2008年~ |
大阪ガス、松竹、松下電器、関西電力、乗馬クラブクレイン ほか多数 | イベント時の一時預かりルーム企画 |